こんなお悩みありませんか?
▼家での練習方法がわかりません。
▼親に音楽経験がないのですが大丈夫ですか?
▼マイペースでも大丈夫ですか?
▼落ち着きがなくても大丈夫ですか?
▼人見知りでも大丈夫ですか?
ご安心ください。
そのようなお子さんでも自分のペースで楽しく学ばれてます!
こんな方へオススメ
・目標に向かって頑張れる子になってほしい。
・自立した子になってほしい。
・人前で自分を表現できるようになってほしい。
・大人になっても楽しめる趣味を持ってほしい。
・思いやりのある子に育ってほしい。
・コツコツ継続できる子になってほしい。
選ばれる理由
・先生が明るくて優しい。
・一人一人の良いところを見つけて可能性を引き出してもらえる。
・生徒さんが自分で考えられるようにサポートしてもらえる。
・発表会はホールで演奏でき、アンサンブルも楽しめる。
・ピアノだけでなく、脳・心・体・発達について、先生が常に勉強している。
保護者様の声
年中女子 保護者様
・笑顔が素敵で明るい先生です。
・人見知り、緊張しやすいわが子ですが、先生が優しく声をかけてくれ、子どもの反応をしっかりみてくれて対応してくださるので、すぐに子どもも慣れて先生のことが大好きになりました。
・子どものペースに合わせて、いまどんなことをしたらいいか丁寧に教えてくれます。 ピアノに関することだけでなく、親が気づかないような子どもの成長も伝えてくださり、アドバイスもいただけるので私も安心してお任せしています。
・できるようになったところをよくみてくれて、たくさん褒めてくださるので、子どもも先生とお話しするのが大好きで楽しくレッスンを受けています。
小学校3年生女子 保護者様
・優しく、熱意のある先生、という印象です。 ピアノのことだけでなく身体のことやその他色々なことを常に勉強されている印象があります。
・上達を感じられるところです。レッスン毎に必ず、できなかったことができるようになって帰ってきます。
・こどもがどんな状態でも受け入れてくださり、親の悩みにもいつでも応えてくださるので、子も親も安心して通えるところです。
・大きなホールで発表会ができ、他の生徒さんたちとアンサンブルも経験できたりするところです。
生徒さんのインタビュー動画はこちら
講師プロフィール
山下直子(やましたなおこ)
ピアノ指導歴25年。
自宅にて12 年満室で65人以上の生徒が在籍するピアノ教室を経営。
脳と心と体にアプローチをすることにより、ほとんどの生徒さんの、苦手でうまく弾けないところを、その場で弾けるようにすることができる。
保護者様からは「先生に任せておけば大丈夫」と言われ、受験やさまざまな理由で忙しくなっても「ピアノだけは絶対辞めない」と言う生徒が多い。また、自分自身、身体機能の発達が遅く、そのため譜読みも演奏も苦労しながら乗り切ってきたという経験があるため、生徒さんに寄り添うレッスンをしている。

二人の男の子の母親でもある。
長男は中学時代に出会った部活の先生から自信をつけてもらったことでやる気になり、小学生の頃に振るわなかった成績を努力によって徐々に上げ、大手ゼネコンに就職。 合格率3%の一級建築士の試験にも一発合格。
一方優秀だったはずの次男は、私や夫が期待をしすぎて不適切な声かけをしてしまったことで、自信とやる気をなくし、中学時代に不登校に。
これらの出来事から、「自信」や「やる気」、「目標設定」が、自立や夢に向かって前進する基盤となるということ、 周囲の大人がかける言葉が子どもに大きな影響を与えるということに気付かされる。
現在、心理学や脳科学、心理学を活用し、生きる力をつけて自立を促すレッスンをしている。
武蔵野音楽大学ピアノ科卒。保育士資格有り。
これまでの生徒さんの進学先:東京音楽大学、早稲田大学、津田塾大学、県立船橋高校、薬園台高校、国分高校、 女子学院中学校、麻布中学校、市川学園、昭和学院秀英中学校、千葉県立東葛飾中学校、国府台女子中学校など
講師 演奏動画
レッスンコースと料金
指導方針
アクセス
千葉県市川市高石神31-5
JR下総中山駅北口 徒歩6分
京成中山駅 徒歩4分
お問い合わせ
体験レッスン随時予約受付中!
次の手順で公式LINEからお問合せください。
①下記の公式LINEのボタンをタップし、友達追加をする。
(ご登録いただいただけでは、こちら側にはどなたかわからないシステムとなっております。)
②お問い合わせ内容をトーク(文字入力)にてお送りください。
(トークは1対1で出来ます。)
体験レッスンをご希望の方は、レッスンを希望される方のお名前、年齢、「体験レッスン希望」というメッセージをお送りください。
その他ご質問、お問合せもこちらからお気軽にどうぞ!

